バック(Bach) 小田桐寛之氏監修トロンボーンマウスピース 管楽器専門店 永江楽器
トップページ > 金管マウスピース > V.バック(V.Bach) トロンボーンマウスピース 小田桐寛之モデル 5GO
マウスピースの定番、バック(Bach)より、東京都交響楽団 首席トロンボーン奏者 小田桐寛之氏監修モデルが発売されました。 5Gよりもやや浅めのカップで、深みがありながら、コントロールしやすいマウスピースです。 吹奏楽での演奏はもちろん、オーケストラでの演奏にもおすすめです。
私が長年愛用しているマウスピースを元にBach 社の技術者と新しいモデルを製作する事になり、出来上がったマウスピースが、この5GO! 外見はBachのスタンダードなフォルムですが、リム、カップ、バックボアは完全オリジナル。
リムの直径は5Gくらいで、カップは、VカップとUカップの間のような独特な形状。 クリアでありながら、深い音色で、吹奏楽やオーケストラはもちろん、ソロでの細かなフレーズにも対応できるモデルです。 吹き心地が良く、それでいてBachのしっかり響く音色で、高音から低音まで、バランス良く鳴ってくれます。 新しい相棒としてみなさんに気に入ってもらえると嬉しいです。 (ノナカ貿易 ホームページより)
小田桐寛之先生東京都交響楽団
北海道札幌市出身。洗足学園音楽大学卒業と同時に東京ブラスアンサンブルに入団。1982年、東京トロンボーン四重奏団(TTQ)結成。 1986年 東京都交響楽団入団。現在、同団首席トロンボーン奏者として務める。 洗足学園音楽大学教授、昭和音楽大学客員教授、国立音楽大学客員教授。
※写真は参考イメージです。
商品番号 mtb_vc_5go
定価18,700円のところ 販売価格16,830円(税込)
【168 円分】のポイントご進呈
[ 送料込 ]
V.バック(V.Bach) トロンボーンマウスピース 小田桐寛之モデル 5GO
Bach マウスピース トロンボーン 小田桐寛之 送料無料
Bach 新製品!小田桐寛之氏監修モデル
マウスピースの定番、バック(Bach)より、東京都交響楽団 首席トロンボーン奏者 小田桐寛之氏監修モデルが発売されました。
5Gよりもやや浅めのカップで、深みがありながら、コントロールしやすいマウスピースです。
吹奏楽での演奏はもちろん、オーケストラでの演奏にもおすすめです。
小田桐寛之氏コメント
私が長年愛用しているマウスピースを元にBach 社の技術者と新しいモデルを製作する事になり、出来上がったマウスピースが、この5GO!
外見はBachのスタンダードなフォルムですが、リム、カップ、バックボアは完全オリジナル。
リムの直径は5Gくらいで、カップは、VカップとUカップの間のような独特な形状。
クリアでありながら、深い音色で、吹奏楽やオーケストラはもちろん、ソロでの細かなフレーズにも対応できるモデルです。
吹き心地が良く、それでいてBachのしっかり響く音色で、高音から低音まで、バランス良く鳴ってくれます。
新しい相棒としてみなさんに気に入ってもらえると嬉しいです。
(ノナカ貿易 ホームページより)
監修者 監修者のご紹介
小田桐寛之先生東京都交響楽団
北海道札幌市出身。洗足学園音楽大学卒業と同時に東京ブラスアンサンブルに入団。1982年、東京トロンボーン四重奏団(TTQ)結成。
1986年 東京都交響楽団入団。現在、同団首席トロンボーン奏者として務める。
洗足学園音楽大学教授、昭和音楽大学客員教授、国立音楽大学客員教授。
※写真は参考イメージです。
店頭在庫あり(1-3営業日以内に発送)
V.バック(V.Bach) トロンボーンマウスピース 小田桐寛之モデル 5GO
商品番号 mtb_vc_5go
定価18,700円のところ
販売価格16,830円(税込)
【168 円分】のポイントご進呈
[ 送料込 ]