クランポン オーボエ R47GL(グリーンライン)は吹奏楽の学生や趣味の方にも人気です。クランポン E45、ヤマハのオーボエも販売。
トップページ > オーボエ > ビュッフェ・クランポン オーボエ R47GL(グリーンライン) 選定品
この商品を選定した先生を見る>
保証・リペアについて>
他の追随を許さない最高の品質を目指し、フランスと日本の技術者が5年の歳月をかけて開発に成功したモデル“プレスティージュ R47”。 “プレスティージュ R47”はセミオートマチックモデルで最高の素材と技術が集約された逸品です。
“プレスティージュ R47”は広がりのある豊かな響きでありながら、輪郭のはっきりとした音色を持ち合わせており、どのようなレパートリーにも柔軟に対応します。オーケストラ、室内楽、ソロ奏者など、あらゆる奏者の要求に応えることのできる、幅広い表現が魅力です。 優雅で力強い音色と柔軟な吹奏感を持つ“プレスティージュ”は、世界中のオーボエ奏者から愛されています。
更にR47は、管体がグリーンライン仕様のため、音の遠達性等の優位性はもちろん、湿度や気温によるコンディション変化の 影響を受けにくく、新品時から最高のパフォーマンスを実感して頂けます。 グリーンラインは粉末状のグレナディラにカーボン等の樹脂を配合して生み出された新素材で、オーボエ・クラリネットにつきものの"木部の割れ"の心配が ほとんどないというのも魅力です。オーボエはグリーンラインの人気が特に高く、世界中の奏者に愛用者が拡がっています。
1825年、ビュッフェ・オージェとその弟ルイ=オーギュスト・ビュッフェがクラリネット専門会社を立ち上げ、その後185年もの間、プロ奏者・上級アマチュアを中心に管楽器のトップメーカーとして君臨し続けているフランスの木管楽器専門メーカーです。 他社にはないラインアップと、妥協のない物作りに対する真摯な姿勢で、高い技術を持った歴史ある木管楽器製造企業として、名実ともにその名を保持しています クラリネットで有名なビュッフェ・クランポンですが、オーボエも多くのプロ奏者から高い評価を得ています。中でも管体にグリーンラインを使用したR-47/R-48は、その音色や響きも絶賛されています。
複数本の楽器の中からプロ奏者が試奏し、吹奏感や鳴り響きが特に優れていると選ばれた楽器が、"選定品"と呼ばれます。
楽器は職人による手作業により作り出される部分も多く、同じメーカーの同じモデルでも1本1本鳴りやバランスが微妙に異なります。
数多くの楽器に触れ、楽器のことをよく知っているプロ奏者による選定品は、安心してお使い頂くことができます。 弊社の選定品は、正規輸入元・メーカーにて、奏者に選んで頂いた限定品です。
荒木 奏美先生東京交響楽団首席奏者
9歳より吹奏楽部でオーボエを始める。東京藝術大学首席卒業。2016年同大学院に進学。 オーボエを坂本真紀、成田恵子、和久井仁、小畑善昭、青山聖樹の各氏に、室内楽を山本正治、高木綾子、日高剛、伴野涼介の各氏に師事。 2015年6月より東京交響楽団首席オーボエ奏者を務める。 同年10月、第11回国際オーボエコンクール・軽井沢において日本人初の第1位(大賀賞)、軽井沢町長賞(聴衆賞)を受賞。
ビュッフェ・クランポン公認特約店です。メーカー認定のリペアマン(修理担当技術者)常駐で安心!
純正のタンポ他パーツ類も豊富に取り揃え、迅速に対応させて頂きます。
TEL:03-3312-7591 mail: メールでのお問合せはこちら 営業時間:10:00〜17:00(月・火・祝日休み)
※写真は参考イメージです。付属品のデザイン、内容は時期により異なる場合がございます。
商品番号 obe_bc_r47gl
定価1,738,000円のところ 販売価格1,477,300円(税込)
【14,773 円分】のポイントご進呈
[ 送料込 ]
クラリネットの原料となるグレナディラは貴重な植物で、環境問題が叫ばれている現在、環境保護の対象になる可能性があります。 ビュッフェ・クランポンでは「自然にやさしい」21世紀の原材料の開発に成功しました。 タンザニアを中心に輸入するグレナディラ材は、工場で形や木目を厳密に選別され、実際に使用されるのは輸入量の40%程でした。 かけがえのない資源の有効利用法として、粉末状のグラナディラ(95%)とカーボンファイバー他(5%)を高度なテクノロジーによって結合させました。この新技術の採用により、木材の有効利用率は画期的に高くなりました。 この新しい素材が、地球緑化運動の象徴として「グリーンライン(GL)」と命名されました。 「グリーン・ライン」を使用して製造された楽器の特徴は ●音色や吹奏感は大きく変わらず、グラナディラ特有の材質の密度がより高くなり、よく響きます。 ●温度や湿度による影響が少なく、管体が割れる心配がほとんどありません。
※但し、落下等の強い衝撃に対しては陶器のように割れたり、折れたりする恐れがあります。 木製の楽器同様、丁寧にお取扱下さい。 世界各国で演奏している欧米の一流プレイヤー、そして日本のプロ奏者も、多くがこのグリーン・ライン を使用しています。 ベーム・システムのクラリネットを 初めに開発して奏者の夢を叶えた「ビュッフェ・クランポン」は、新しい木管楽器を開発ことによって、21世紀の世界の社会と芸術に貢献したいと願っております。 永江楽器では、以下の商品について、この「グリーン・ライン」を使用した楽器を取り扱っております。
ビュッフェ・クランポン オーボエ Prestige R47GL(グリーンライン) 選定品
この商品を選定した先生を見る>
保証・リペアについて>
優雅で力強い音色と、柔軟な吹奏感の最高機種 R47GL(グリーンライン)"
他の追随を許さない最高の品質を目指し、フランスと日本の技術者が5年の歳月をかけて開発に成功したモデル“プレスティージュ R47”。
“プレスティージュ R47”はセミオートマチックモデルで最高の素材と技術が集約された逸品です。
“プレスティージュ R47”は広がりのある豊かな響きでありながら、輪郭のはっきりとした音色を持ち合わせており、どのようなレパートリーにも柔軟に対応します。オーケストラ、室内楽、ソロ奏者など、あらゆる奏者の要求に応えることのできる、幅広い表現が魅力です。
優雅で力強い音色と柔軟な吹奏感を持つ“プレスティージュ”は、世界中のオーボエ奏者から愛されています。
更にR47は、管体がグリーンライン仕様のため、音の遠達性等の優位性はもちろん、湿度や気温によるコンディション変化の 影響を受けにくく、新品時から最高のパフォーマンスを実感して頂けます。
グリーンラインは粉末状のグレナディラにカーボン等の樹脂を配合して生み出された新素材で、オーボエ・クラリネットにつきものの"木部の割れ"の心配が ほとんどないというのも魅力です。
オーボエはグリーンラインの人気が特に高く、世界中の奏者に愛用者が拡がっています。
ブランド ビュッフェ・クランポン
1825年、ビュッフェ・オージェとその弟ルイ=オーギュスト・ビュッフェがクラリネット専門会社を立ち上げ、その後185年もの間、プロ奏者・上級アマチュアを中心に管楽器のトップメーカーとして君臨し続けているフランスの木管楽器専門メーカーです。
他社にはないラインアップと、妥協のない物作りに対する真摯な姿勢で、高い技術を持った歴史ある木管楽器製造企業として、名実ともにその名を保持しています
クラリネットで有名なビュッフェ・クランポンですが、オーボエも多くのプロ奏者から高い評価を得ています。中でも管体にグリーンラインを使用したR-47/R-48は、その音色や響きも絶賛されています。
選定品とは この商品は選りすぐられた「選定品」です!
複数本の楽器の中からプロ奏者が試奏し、吹奏感や鳴り響きが特に優れていると選ばれた楽器が、"選定品"と呼ばれます。
楽器は職人による手作業により作り出される部分も多く、同じメーカーの同じモデルでも1本1本鳴りやバランスが微妙に異なります。
数多くの楽器に触れ、楽器のことをよく知っているプロ奏者による選定品は、安心してお使い頂くことができます。
弊社の選定品は、正規輸入元・メーカーにて、奏者に選んで頂いた限定品です。
選定者 この商品を選定した先生
荒木 奏美先生東京交響楽団首席奏者
9歳より吹奏楽部でオーボエを始める。東京藝術大学首席卒業。2016年同大学院に進学。 オーボエを坂本真紀、成田恵子、和久井仁、小畑善昭、青山聖樹の各氏に、室内楽を山本正治、高木綾子、日高剛、伴野涼介の各氏に師事。
2015年6月より東京交響楽団首席オーボエ奏者を務める。 同年10月、第11回国際オーボエコンクール・軽井沢において日本人初の第1位(大賀賞)、軽井沢町長賞(聴衆賞)を受賞。
ビュッフェ・クランポン公認特約店です。
メーカー認定のリペアマン(修理担当技術者)常駐で安心!
純正のタンポ他パーツ類も豊富に取り揃え、迅速に対応させて頂きます。
保証についてくわしく見る>TEL:03-3312-7591
mail: メールでのお問合せはこちら
営業時間:10:00〜17:00(月・火・祝日休み)
※写真は参考イメージです。付属品のデザイン、内容は時期により異なる場合がございます。