クランポン クラリネットR13GL(グリーンライン) プロ奏者選定品を販売。クラリネット購入はクランポン公認特約店の永江楽器へ。
トップページ > クラリネット > B♭クラリネット > ビュッフェ・クランポン B♭クラリネットR13GL(グリーンライン)選定品
レビューを見る>
この商品を選定した先生を見る>
保証・リペアについて>
ビュッフェ・クランポンを代表する人気機種、R13の管体にグリーンラインを使用したモデルです。 「グリーンライン」とは、粉末状にしたグラナディラとカーボンなどの素材を配合した新素材。 木材と違って湿度や気温によるコンディション変化の影響を受けにくく、使用開始時から高いパフォーマンスを発揮します。 ”R13GL(グリーンライン)”はグラナディラ製(木製)の”R13”に比べ、均一な鳴りで音抜けがよく、輪郭のはっきりしたクリアな音色が特徴です。 グラナディラ製に比べ、重量が30g程重く、吹奏感も若干重めに感じられる方もいらっしゃいますが、経験のある奏者さんなら違和感なく慣れていただけることが多いです。 上級者やプロ奏者からも多く支持されている理由としては、密度が高い素材のために優れた振動効率が発揮される点です。 音の遠達性は素晴らしく、よく響き、ワンランク上のパワーを引き出すポテンシャルを備えています。 クラリネットにつきものの"木部ひび割れ"の心配が少なく、寒暖差のある屋外などで演奏される機会の多い方や割れが心配な方にも最適です。 (※落としたり倒したりという強い衝撃が加わりますと、グリーンラインの管体は陶器のように欠けたり折れたりする場合がございます。) R13は、ベニー・グッドマンが愛用した楽器としても有名で、日本やアメリカを中心に世界各国のあらゆるジャンルのクラリネット奏者に好まれています。 ベームシステムの最高傑作と称され、ビュッフェ・クランポンを代表するフラッグシップ・モデル。日本でも吹奏楽をはじめ、学生さんから一般の方、プロまで幅広く愛用され、人気No.1の地位を不動のものにしています。
R13の良さをさらに高めてくれるグリーンライン。芯のあるサウンド、パワーアップを望みたい方にオススメです。ひび割れの心配がいらない利点から、冬季厳しい寒さの地域にお住まいの方や、毎日ハードに使用される学生のお客様にもお求め頂くことが増えてきました。吹奏感は若干重め・やや粘りのある吹き心地ですが、音は太く、しっとり、重厚さも出て息を入れた際の許容量が大きく感じます。しっかりと息を入れても音がまとまりやすい安定感もあり、魅力的な楽器です。
1825年、ビュッフェ・オージェとその弟ルイ=オーギュスト・ビュッフェがクラリネット専門会社を立ち上げ、 その後185年もの間、プロ奏者・上級アマチュアを中心にクラリネットのトップメーカーとして君臨し続けているフランスの木管楽器専門メーカーです。 他社にはないラインアップと、妥協のない物作りに対する真摯な姿勢で、日本でも最も高く評価されている、No.1クラリネットメーカーです。 特にR-13以上の上級機種では、「プロの8割が使用している」と言われる程、圧倒的な品質の優位性があります。
複数本の楽器の中からプロ奏者が試奏し、吹奏感や鳴り響きが特に優れていると選ばれた楽器が、"選定品"と呼ばれます。
楽器は職人による手作業により作り出される部分も多く、同じメーカーの同じモデルでも1本1本鳴りやバランスが微妙に異なります。
数多くの楽器に触れ、楽器のことをよく知っているプロ奏者による選定品は、安心してお使い頂くことができます。 弊社の選定品は、正規輸入元・メーカーにて、奏者に選んで頂いた限定品です。
綿密な吹き比べを行い、選定者の理想とする音、音程や操作性など、実際に演奏する目線で選ばれた優れた個体が、選定品となります。 選定時に重視されているポイントなど、インタビュー形式でお話を伺うことができました。選定者からのメッセージを知りたい方は、ぜひご覧ください。
横川 晴児先生元NHK交響楽団
クラリネットを浅井俊雄、ジャック・ランスロ、ギイ・ドュプリュ、各氏に師事。 ルーアン音楽院、フランス国立パリ高等音楽院を共に1等賞を得て卒業。 東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者に就任、86年にNHK交響楽団首席奏者に就任。 2010年2月同団を定年により退職。 元国立音楽大学客員教授、トート音楽院院長、パリ・ビュッフェ・クランポン社及びリコ・インターナショナル社専属テスター。
松本 健司先生NHK交響楽団
パリ国立高等音楽院クラリネット科を“レオン・ルブラン特別賞”を得て卒業し本格的な演奏活動を始める。 第6回日本木管コンクール、第4回日本クラリネットコンクール、第22回トゥーロン国際音楽コンクール等で上位入賞後、2002年にNHK交響楽団に入団。現在、首席クラリネット奏者を務める。 また、トリオ・サンクァンシュ、室内オーケストラ「ARCUS」のメンバーとしても活発な演奏活動をする他、教育分野においては東京音楽大学兼任准教授、洗足学園音楽大学教授として後進の指導に力を入れている。
ビュッフェ・クランポン公認特約店です。メーカー認定のリペアマン(修理担当技術者)常駐で安心!
純正のタンポ他パーツ類も豊富に取り揃え、迅速に対応させて頂きます。
TEL:03-3312-7591 mail: メールでのお問合せはこちら 営業時間:10:00〜17:00(月・火・祝日休み)
クラリネットリード プレゼント!
ダダリオ レゼルヴエボリューションを1箱サービス。 リードは消耗品、すぐに吹いてみて頂けるようダダリオの人気リードをお付けします。 ご希望の硬さをお選び下さい。
※写真は参考イメージです。付属品のデザイン、内容は時期により異なる場合がございます。
商品番号 cbc_bc_r13gl
定価625,900円のところ 販売価格532,015円(税込)
【5,320 円分】のポイントご進呈
[ 送料込 ]
この商品の平均評価: 5.00
長野県/50代/女性 投稿日:2020年07月29日
R13が好きで、今回グリーンラインと廻り合いました! 手にした感覚が、とても良く。 息を吹き込むと、素直な音が奏でられました。 重さもストレスなく指もスムーズに動かせます。 練習して、発表の場を持ちたいですね。
男性 投稿日:2019年09月06日
10年ほど前に知り合いが本器を購入したときに吹かせて貰って以来、気になっていました。Festivalの鳴りが悪くなったので思い切って購入しました。今のところ明るく芯の有る音ですが、ダイナミックレンジを大きくすることゝ、JAZZをダークな音で吹けるように練習してみたいと思っています。永江楽器様には迅速で確実に対応頂き、大変有難うございました。
ビュッフェ・クランポン B♭クラリネット R13GL(グリーンライン)選定品
GL(グリーンライン)
【選定料無料】選定品送料無料
レビューを見る>
この商品を選定した先生を見る>
保証・リペアについて>
ワンランク上のパワーと音の遠達性 R13GL(グリーンライン)
ビュッフェ・クランポンを代表する人気機種、R13の管体にグリーンラインを使用したモデルです。 「グリーンライン」とは、粉末状にしたグラナディラとカーボンなどの素材を配合した新素材。
木材と違って湿度や気温によるコンディション変化の影響を受けにくく、使用開始時から高いパフォーマンスを発揮します。
”R13GL(グリーンライン)”はグラナディラ製(木製)の”R13”に比べ、均一な鳴りで音抜けがよく、輪郭のはっきりしたクリアな音色が特徴です。
グラナディラ製に比べ、重量が30g程重く、吹奏感も若干重めに感じられる方もいらっしゃいますが、経験のある奏者さんなら違和感なく慣れていただけることが多いです。
上級者やプロ奏者からも多く支持されている理由としては、密度が高い素材のために優れた振動効率が発揮される点です。
音の遠達性は素晴らしく、よく響き、ワンランク上のパワーを引き出すポテンシャルを備えています。
クラリネットにつきものの"木部ひび割れ"の心配が少なく、寒暖差のある屋外などで演奏される機会の多い方や割れが心配な方にも最適です。
(※落としたり倒したりという強い衝撃が加わりますと、グリーンラインの管体は陶器のように欠けたり折れたりする場合がございます。)
R13は、ベニー・グッドマンが愛用した楽器としても有名で、日本やアメリカを中心に世界各国のあらゆるジャンルのクラリネット奏者に好まれています。
ベームシステムの最高傑作と称され、ビュッフェ・クランポンを代表するフラッグシップ・モデル。
日本でも吹奏楽をはじめ、学生さんから一般の方、プロまで幅広く愛用され、人気No.1の地位を不動のものにしています。
スタッフコメント
R13の良さをさらに高めてくれるグリーンライン。芯のあるサウンド、パワーアップを望みたい方にオススメです。ひび割れの心配がいらない利点から、冬季厳しい寒さの地域にお住まいの方や、毎日ハードに使用される学生のお客様にもお求め頂くことが増えてきました。吹奏感は若干重め・やや粘りのある吹き心地ですが、音は太く、しっとり、重厚さも出て息を入れた際の許容量が大きく感じます。しっかりと息を入れても音がまとまりやすい安定感もあり、魅力的な楽器です。
ブランド 世界シェアNo.1
ビュッフェ・クランポン
1825年、ビュッフェ・オージェとその弟ルイ=オーギュスト・ビュッフェがクラリネット専門会社を立ち上げ、 その後185年もの間、プロ奏者・上級アマチュアを中心にクラリネットのトップメーカーとして君臨し続けているフランスの木管楽器専門メーカーです。
他社にはないラインアップと、妥協のない物作りに対する真摯な姿勢で、日本でも最も高く評価されている、No.1クラリネットメーカーです。
特にR-13以上の上級機種では、「プロの8割が使用している」と言われる程、圧倒的な品質の優位性があります。
選定品とは この商品は選りすぐられた「選定品」です!
複数本の楽器の中からプロ奏者が試奏し、吹奏感や鳴り響きが特に優れていると選ばれた楽器が、"選定品"と呼ばれます。
楽器は職人による手作業により作り出される部分も多く、同じメーカーの同じモデルでも1本1本鳴りやバランスが微妙に異なります。
数多くの楽器に触れ、楽器のことをよく知っているプロ奏者による選定品は、安心してお使い頂くことができます。
弊社の選定品は、正規輸入元・メーカーにて、奏者に選んで頂いた限定品です。
綿密な吹き比べを行い、選定者の理想とする音、音程や操作性など、実際に演奏する目線で選ばれた優れた個体が、選定品となります。
選定時に重視されているポイントなど、インタビュー形式でお話を伺うことができました。選定者からのメッセージを知りたい方は、ぜひご覧ください。
選定者 この商品を選定した先生
横川 晴児先生元NHK交響楽団
クラリネットを浅井俊雄、ジャック・ランスロ、ギイ・ドュプリュ、各氏に師事。
ルーアン音楽院、フランス国立パリ高等音楽院を共に1等賞を得て卒業。 東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者に就任、86年にNHK交響楽団首席奏者に就任。 2010年2月同団を定年により退職。
元国立音楽大学客員教授、トート音楽院院長、パリ・ビュッフェ・クランポン社及びリコ・インターナショナル社専属テスター。
松本 健司先生NHK交響楽団
パリ国立高等音楽院クラリネット科を“レオン・ルブラン特別賞”を得て卒業し本格的な演奏活動を始める。
第6回日本木管コンクール、第4回日本クラリネットコンクール、第22回トゥーロン国際音楽コンクール等で上位入賞後、2002年にNHK交響楽団に入団。現在、首席クラリネット奏者を務める。
また、トリオ・サンクァンシュ、室内オーケストラ「ARCUS」のメンバーとしても活発な演奏活動をする他、教育分野においては東京音楽大学兼任准教授、洗足学園音楽大学教授として後進の指導に力を入れている。
ビュッフェ・クランポン公認特約店です。
メーカー認定のリペアマン(修理担当技術者)常駐で安心!
純正のタンポ他パーツ類も豊富に取り揃え、迅速に対応させて頂きます。
保証についてくわしく見る>TEL:03-3312-7591
mail: メールでのお問合せはこちら
営業時間:10:00〜17:00(月・火・祝日休み)
クラリネットリード プレゼント!
ダダリオ レゼルヴエボリューションを1箱サービス。
リードは消耗品、すぐに吹いてみて頂けるようダダリオの人気リードをお付けします。
ご希望の硬さをお選び下さい。
※写真は参考イメージです。付属品のデザイン、内容は時期により異なる場合がございます。